スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
初日の報告も、某掲示板などなどにもいろいろあがってきてますね。
初日なので、ファンの方が多いでしょうから、ちょっと甘めだとは思いますが、
かなり好評のようで、組ファンとしては、やっぱりうれしい
下級生もがんばってるみたいだし
リンク先の【悠蘭船★SORAの旅】さんには、初日の興奮のレポもありました!!
新聞では、デイリーさん。
宙組新トップ大空祐飛 博多座でお披露目
宙組 「大江山花伝」名場面 撮って出し
アリスちゃんがめっちゃきれいです
なんかショーでは、我らが愛するすっしぃ組長が、エライことになってるみたいですね
早く、この目で見たいです(笑)
ナウオンも、なかなかいい雰囲気でしたし、組の充実度がわかりますよね。
話がショーの方にいく頃には、相当盛り上がってましたね
はい、宙組には、いついかなる時も、甘~いのがモットーですv( ̄∇ ̄+) v
お稽古場の映像も、ニュースよりもたくさん映っていて、
みんなかっこよかったです。
祐飛さん、しっかりし切ってましたね ツッコミも鋭く(笑)
みっちゃんも、今までよりちょっとしっかりしてる感じが・・・・なぜだ!(笑)
まさこちゃん、一番、エライ鬼なのに、一番ホワホワしてましたね
すみ花ちゃん、いじられてましたね~~(笑) “奥ゆかしく”てね(笑)
すみ花、まさこは、お隣同士で見つめ合ってホワーンとしてました
あの空気感は貴重だわ(笑)
大ちゃんはよく笑ってたし、ちーちゃんは、ほんま相変わらずやし(笑)
そうそう、スカステトークは、えりこちゃんの後はちーちゃんなんですね。
とむ様がゲストの回、楽しみです
しっかし、宙メンズたちのお花ちゃんたちのシーンは、相当みたいですね(笑)
後ろを向いたみんなの背中が「私たちですいません」みたいになってるって(笑)
背中に哀愁が漂っていて、何かを語っちゃってる。
男役で蓄積されたものがそんなところで発揮されてどうする!って。
背中が、「文句あるかい!」って感じだそう
祐飛さんいわく、
「(宙組が)初めてとか、初めてじゃないとか関係なく、
もうどうしよう、ほんときっついなぁって思って。」 って(爆笑)
「最初は、みんなすごい大きくて、なんかすごいなぁ、高層ビル街だな~って思ったんだけど
慣れてきたら、かわいくなってきた」
って、そう言われて乙女で喜んでる、宙メンズたちがかわいかったです
でも、そんなメンズたちに負けないくらい、宙娘たちが本領発揮で男前みたいですね
いろんな話の中で、お稽古が進んでいく時の苦労とかもよくわかりましたし、
みんなで気持ちをひとつにしていった過程もわかりました。
みんなハードなお稽古な中でも、楽しそうなので良かったです
宙組ファンとしては、やっぱり安心しました。
お芝居は、懐かしくもあり、楽しみですし、
ショーは55分とちょっと長めですし、ショー好きとしてはうれしいっす
みんなも言ってましたけど、「新鮮な気持ち」で、今の宙組を楽しめたらいいなと思います
ではでは、今日はこの辺で、おやすみなさいませ~
博多の夜 | Home | 新生宙組 初日おめでとう。