スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ん~っ 楽しみにしてたシーンが無かったよ~ん
『JURIのどんだけGOGO5』 の放映。
テロップとか入って、それなりに画期的だったのかもしれませんが・・・
かな~り残念!
そりゃ、40分近くカットになってる訳だから、仕方ないですけど、
やっぱり、『ブラック寿美礼』 (私が勝手にそう呼んでる)
は見せて欲しかった~。
ニュースの予告では、少し出たのにね。
『ブラック寿美礼』 は、ハワイの話の時に
「オサが怒ったの見たことない」 というジュリちゃんに
「怒りますよ、私だって」 (放映ここまで)のあとに
自分の前を、挨拶もしないで通り過ぎる失礼な下級生に
『はぁ~っ 』って、ちょっとヤンキーの入った感じで、
眉間にしわを寄せながら、メンチを切る寿美礼さんだったのです。
(一生懸命、御想像を!!)
で、その顔を、壮くんが雪組から
『上から目線で帰ってきた』 という話のあとにも
そんな態度の大きい下級生に、
『オサは、どうするんやったっけ?』 とジュリちゃんに振られて
またご披露してくれたのです。
私的には、そこが一番のツボだったんですけど・・・残念!
スミレコードなのか・・・寿美礼コードなのか??
でも、理世ちゃんの罰ゲームは放映OKだったのね~
あと、おもしろかったのにカットだったのは、
住みたい国がスウェーデンだという話で、
『首都どこなん?』 ってジュリちゃんが聞いたら、
『????』 って、全然わからなかった、オサさん(笑)
客席の人に教えてもらったんですけど、
『住みたいのに、首都も知らんの~?』 とかなり突っ込みが(笑)
あと、ジュリちゃんのダンナさんの明智スーツは、
観劇後、そのまま銀座に買いに行った話とかもありましたねぇ。
でも、なんとな~くかみ合わないトークは、やっぱり面白い(笑)
よくわかったのは、オサさんって、自分の役の話とかは、
本当に真面目に話すなぁって。で、結構長い(笑)
それまでの会話のテンポとか、関係なし。
そんなところが、師匠、春野寿美礼様なんでしょうなぁ
【チビネタ】
WOWOWのHP、宝塚コーナーのこぼれ話の
タニ王子&ようこ姫は、かなりかわいい
行って参りました。ヅカ三昧。
東京から咲良さんもいらっしゃってくれ、
ハードでしたが、とっても楽しい2日でした
宙組公演については、散々書いているので
また後日、自分の記録として書きたいと思いますが、
ちょこっとだけ。
代役のチギ、良かったです!
七帆ドンファンの軽やかさは、無かったですけど、
最後の『おやじ~っ』は、ちょこっとウルっと来ました。
ショーでも、
超良席で、ともちんを堪能したにもかかわらず、
火星での熱いチギ、土星での苦悩するチギに
目の前でやられてしましました
美しいことは素晴らしい!
『あさきゆめみしⅡ』については・・・
3階の最上段からの観劇だったので、はっきり見えなかったので
箇条書きで・・。で、カラクチ・・・。
◇ オサ様の歌は、声量、感情ともにすんばらしい!
この方には、3階席とか関係なし!
◇ しかし、3階席から観ても、源氏の恋人たち、お顔が・・・(自粛)
◇ なにゆえ、あそこまで朧月夜がフューチャーなの??
だったら、一花ちゃんにさせれば良かったような・・・
◇ セットを動かす時の音が大きすぎ!
◇ 場面がブツブツ切れすぎ。
◇ 似たような場面が続いたかと思ったら、
まるっきりテイストが変わったりで、おちつかない。
◇ 中途半端で、感情移入できる登場人物がいない。
◇ 草野先生の頭の中が、とにかくわからんかった・・・
とにかく、あれは源氏物語ではない。
プログラムに予防線を張ってるのも気に入らんぜよ。
どうしても、源氏ものなんだったら、
新源氏物語の方が良かったと思うが・・・。
と、まぁ、『あさきー』はこれくらいにして、
トークショーの方に!
今日のスカステニュースでちょこっと映ってましたが、
これが相当に面白かった!!
ジュリちゃんは、やはりジェンヌいじりの天才や~(笑)