fc2ブログ

ラインナップ発表などなどなど

 

いやもう、何がなんだか・・・・昨日は大変な一日でした。
朝起きたら、ものすごい疲れてました


1カ月ぶりの大劇観劇。 相方のTちゃまと、花組観劇に。

開演前にキャトルで、ともちんポスカと、まさロミ舞台写真と、
きらり嬢のエロかっこいいスチールなんぞをゲットして

客席には、はっちさんに、ちぎちゃん、ともみん、せしる嬢も。

(しっかし、ちぎちゃん、ほんまカリッカリやね
ともみんは、ちょうど幕間に出て行くときにすぐ後ろを歩くことになったんですけど、
まぁ足の長いこと、長いこと。 私のウエストくらいに足のつけねがありましたわ

で、ちぎちゃんたちご一行を見ながら、Tちゃまと、「雪組どうなるんかな?」
「やっぱり、ちぎちゃうか?同期のまさおもトップになったし・・・」
「えりたんはもうトップないんかなぁ・・・・・」
「なるとしたら、雪が最後のチャンスちゃう?」などと、無責任な会話をしてましたのよ。
まさかそのすぐ後に、あんな発表があるなんて思いもしないでねぇ・・・・

昨日、何かしらの発表があるというのはチラっと知ってたんです。
なので、公式チェックはしてたのですが、早めに月の振り分けが出ていたので
あぁ、このことだったのね・・・・と、それで自己完結してたんですよね。


で、観劇。お芝居の方は、かなりポカーーンと脳内置いてけぼりに何度もなりながら、
「これ、星の王子様知らんかったら、さらに意味わからんのちゃうやろか・・・
団体のおじちゃんとか、お子ちゃまとか大丈夫やろうか・・・」と
見ながらそればっかり心配してました

でも、幕間中は、またしてもえりたんが、男1に愛を叫ぶ(叫んでません)役だったわぁって
キャッキャ言って盛り上がり、まゆえりが、本舞台と銀橋で交差して想いあうシーンが
いいわぁ~とか言ってたんですよね

あと、えりたんキツネのあまりにも小憎らしい可愛いさに、
「えりたんキツネ飼いたい~~!!」 「でも毎日、なぞなぞしなあかんねんで」とか
バカ話で盛り上がったりしてました。

そして、待望の灼熱のショー、CONGA!はその熱苦しさにクラクラしなら、
席も真センターだったので、何度もまゆさんの指差しに打ち抜かれ悶えながら
その熱さを堪能しまくりました。
いやぁ、まゆさん、いろんなスイッチ入ってた~~!!(笑)
汗が飛び散るみーちゃん、かっこよかった~~!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ 
えりたんの笑顔がまぶしかった~~!
みわっちも素敵だった!よっちが大活躍してた!花娘たちは相変わらずイケてた~!!

唯一心残りだったのは、昨日はSの下手後ろに団体さんがいて(しかも開演ギリギリに入ってきた)
その団体がすごくうるさくて、ショーが開演してもしばらくザワザワしてたので、
それに気を取られて、噂の(笑)まゆさんの開演アナウンスをちゃんと聞けなかったことです・・(涙)

で、終演後、客席を出て携帯のスイッチを入れたら、お友達から1通のメールが。


 「ともちんDC主演おめでとうございます!!!」


・・・・・・・・・・・・・な、な、なんすか????




慌てて携帯で公式チェック。

でも、スマホやから、字小さいし、なんかいっぱいUPされてるし、どれが何かわからんし
いらんとこ押してしまうし、あ~~っ!!もう、イライラするっ!!!

一人でわちゃわちゃしながら、ようやくたどりついたページ・・・・


2013年 公演ラインアップ【シアター・ドラマシティ、東京特別】
<1月・宙組『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』>
<2月・雪組『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』>

 7月31日(火)、2013年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、
 シアター・ドラマシティ、東京特別公演の上演作品が決定いたしましたので
 お知らせいたします。
 宙組
 ■主演・・・悠未ひろ

 ◆シアター・ドラマシティ:2013年1月9日(水)~1月17日(木)
 一般前売:2012年11月11日(日)
 座席料金:全席6,500円(税込)
 ◆日本青年館:2013年1月23日(水)~1月28日(月)
 一般前売:2012年12月16日(日)
 座席料金:S席6,500円、A席5,000円(税込)

 ミュージカル・ロマン
 『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』
 原作・監修・制作協力/株式会社カプコン
 脚本・演出/鈴木圭



・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∑(・ω・ノ)ノ!



なんですとぉぉぉーーーーっ!!


もう、ほんとに手がブルブル震えてきて・・・・

どうしよう、どうしよう・・・・何?何?何???


肝心の相方はトイレに並んでて、この状況を伝えられないっ!!


おそらく、携帯持ちながら、ロビーを右往左往する私は
かな~~~り、挙動不審やったと思います・・・

で、トイレから出てきた相方に突進!!(相当怖かったらしい

 「なんか、なんか、ともちんが、DC主演やねん!」

 「はいぃ??」


もう言葉にならんし、マジで手が震えてるので、相方にスマホをガシっと差し出す私。

相方は慌てながらも、記事を見てくれてちゃんと確認。

ほんとにほんと、間違いないし~~




で、他の記事もチェック・・・・・・・

ん?ベルばら? ん?役替わり? 

ん?なんで、壮一帆主演? ん?愛加あゆ??

ん?雪組って何?? 何?何?何~~っ!!!


スマホと格闘しながら、ジワジワと状況が飲み込めてくる2人。


え、え、えりたーーーーーんっ!!。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)


ついさっき、目の前でキラッキラしてた、あのえりたんが・・・・

とうとう、真ん中で羽根を背負って降りてくるんですよぉぉぉ

あぁ、もう、こんな嬉しいことって、なかなか無いですよ。
あゆちゃんも相当ビックリしましたけど、こういうのもいいですよね。


あんまり嬉しいから、えりたん出待ちしようか?などと言ってたんですけど、
おビールも頂かないといけないので(オイ)、そのまま梅田に向かいました。

考えたら、ナウオン録画の日なので、遅かったはずだからビールを選択して
正解でしたけどね~
(ナウオンでトップの話って出たのかなぁ?

えりたんトップ、ともちん主演などなどを祝って乾杯(o´∀`o)ノ

 め~でたいっ!の~みたいっ!!


ほんと、何から話していいかいろいろありすぎて、
とにかく盛り上がりまくりましたヽ(^o^)丿

もう、昨日がヅカ友と一緒の観劇デーで本当に良かった。
あんな情報を、ひとりで家で知ったら、消化しきれなくて、熱出してましたよ。絶対。


にしても、発表がたくさんありすぎて、どれから話していいのかわからないのですけど、

やはり、悠未ひろ主演の件から。

いやね、そのうちあればいいなぁ~とは思ってましたよ。あって欲しい!と。
バウ主演くらいはあってもいいよねぇ・・・・って。 ファンですもの。

それがいきなり、期間は短いけど、DC主演って、しかも東上つきって。

『逆転裁判』という、素晴らしいコンテンツゆえの主演ということは重々わかっておりますが、
それでも、それで真ん中で見られるということは本当に素晴らしい!!

当たり前ですけど、ポスターとかもあるわけだし、
メインでのナウオンとかもあるんですよね(涙)
あぁ、書いててジワジワキタ・・・・

公式発表とともに、ゲーム関係のメディアを中心にニュースもたくさんUPされてました。
かなりたくさんあったので、リンクはしませんけど、「悠未ひろさんが主演!」とか
書かれてあって写真がドーーーンと載ってたりすると、やっぱりテンション上がります
写真が全部卓カレの写真でね。あれ綺麗なんだけど、お洋服が・・・(笑)


タイトルは前『逆転裁判3』ですが、エッジワースが主人公ということなので、
『逆転検事』の話を使ってするんですかね。 『逆転検事』 (カプコンサイト)

まったくのオリジナルストーリーっていうのは、鈴木センセも『ベルばら』とかもあって
お忙しそうだから ないと思うんですけどね。どうなんでしょ。

前回の公演が2009年で、同じ宙組ですけど、みーちゃんとかちや姉とかも
いなくなってたりしますし、その辺りもどうなるんでしょうね。
あとやっぱり、相手役とかも気になりますです。

確かに今、ここで単独で主演っていうのは、色々考えてしまう部分もあるんですよ。
正直、真っ先に考えましたから、あぁ~そうなのかな~って。
でも、宝塚なので、いつかは・・・・なので、それはそれとして、その時に考えませう

とにかく来年は1月から大変そうです。
相方には「れおさんとこからは通うだけでも大変だから、梅田に住みなさい!」と言われました

確かに交通費考えたらウイークリーマンションとかの方が安いかもしれん・・・(コラコラ)


そして宙組メインはというと、博多座公演が来ましたね。1月って珍しい?
今のところ、夏の博多座の予定は無いみたいですね。

『銀河英雄伝説』、本公演を持っていくんですね。
半年は、「銀英伝」ってことですね。こちらは特に配役が気になりますね。
DCで抜ける人のところがどうなるのか・・・・

「博多座も行かないとなぁ・・・」って言ったら、「だったら青年館行きなさい!」って
相方に言われてしまいました  あ、いや、そりゃそうなんですけどね、
だって、私、宙組大好きなんだもーーーーん。


そして、来年度の前半の目玉でしょうか、『ベルサイユのばら』
100周年あたりにやりそうだと思ったんですけど、ここで来ましたか。

とにかく外伝とかではなく、1本もののやつなんですね。

お正月に月で、「オスカルとアンドレ編」、4月にえりたんのお披露目で
「フェルゼンとマリーアントワネット編」

さらに、各組トップが役替わりでご出演ですか。

月の方は、まゆ&えりがアンドレでご出演。オスカルはまさおくん。


いや~~、濃いねぇ(笑) 


まゆアンドレなんて、想像だけで濃いし・・・・・・赤いもん(〃ω〃)

今宵一夜とかどうするよ?(笑)

お姫様抱っこもあるかな?

バスティーユの橋の上で、蜂の巣になっちゃうんだよ!

よしっ!今から腹筋鍛えるぜぇ!


新生・雪組の方は、特出の配役がまだちゃんと決まってないようですが、
アンドレになるのか、オスカルになるのか・・・・
特出全員が同じ役なのか、人によって違ったりするのか・・・

えりたん・あゆっちコンビのお披露目は中日劇場で、
『若き日の唱は忘れじ』と、ショーもこの前のやつの再演になるんですね。

『若き日-』は静かに泣ける名作。
相方は、これがえりたん主演で見れるのをとっても喜んでました。

脚本、大関先生だったんだ・・・・ そっか、これが宝塚では最後の作品ですね。

大野先生が待望の日本物で演出されるということで、これも見たい!

そして、その裏が、まっつさん主演の『ブラック・ジャック』
ヤンさん主演のものとはストーリーは違うんですね。

でも、まっつさんでブラック・ジャックは怖いくらいピッタリきますです。

雪組、えりたんがトップで戻って、えりまつがまた見られるし、
そこで、我らのアイドルww鳳翔大がどんな風に扱われるのか、楽しみでなりません


あと、月全ツの振り分けと、花の年末公演の振り分けも出てましたね。

まゆさんのコンサートのメンバーに、みーちゃん、よっち、きらりがいて、身悶えしました


あぁ、まだ『銀英伝』の本公演も始まっていないというのに、先の予定がワンサとあって、
とりあえず、お金どーしよーーーーていうのが、一番ですかね、ははは


昨日は、サン=テグジュペリが消息を絶った日だそうで、
そんな日にそのお話を観劇して、さらに嬉しい発表がいくつもあって・・・・
もう絶対に7月31日のことは忘れない!

また、ともちん主演を知ってコメントくれた人がいたのもうれしかったなぁ。
ほんとにありがとうです


そして、今日は、すみ花嬢の外部初舞台も発表になってましたね。
ちょうど退団から1カ月ですか・・・

元宝塚娘役トップスター・野々すみ花 蜷川舞台で女優デビュー



これぞ、野々すみ花!といううようなお仕事でのスタートですね ガンバレ、すみ花!



スポンサーサイト



『銀英伝』 その他の配役発表

 
17日が集合日で、今日ようやく配役発表。

 『銀河英雄伝説』 配役


あんまり映像とかでイメージが出来てしまうのもあれだと思って、
小説にしよう!と図書館で1巻を借りたのですが、なぜか2巻が
図書館になくて

で、結局、昨日、アニメのDVDを借りてきて見はじめたところなんですよね。

配役見て、わかる役とわからない役が半分くらいかなぁ・・・。
まぁいろんなサイトとかあって配役解説してくれてるのもあるので、
これから勉強しますわ。


あちこちで誰がやるの?といわれていたアンネローゼはタラちゃんでしたね。
宙組で綺麗系のお姉さまっていうとそうなるわね・・・・・

うららちゃんが男の子だったりするみたいですが・・・

カチャの役が2役ってことは、ポスターの方はやっぱり出番は少ないんですね。
どんな役かは、制作発表でイケコもカチャもサクっとネタバレしてくれてましたけどね(笑)


制作発表の記事、いろいろありましたね。(写真が多めのところを)

 『宝塚ジャーナル』

 
『チケットぴあ』

 『エンタメターミナル』 
№1  №2  №3


動く銀河軍団の映像は、ちょっと北の国に旅行に行ったりしてたので、
18日の夜遅くにようやく見ることが出来ました。

いやもう、なんだろう、「これって、この世の人なの?」っていうくらい
かっこよかったですねぇ、みんな これでこそ宇宙組!!

テルハルト様は、言わずもがな。あの上からな感じがたまらんです。
踊りはマントが重そうだから、かなり大変そうですけど。

ともオベ様は、個人的にはカツラがもひとつなんですけど、やっぱり
めっちゃかっこよいし 

新メンバーのまあくんは、赤毛がお似合い!手足も長くてやっぱ映えるのね。

キタさんは、ひとり少し微笑んでるところが可愛くて、はまりそう。

カチャも暗いオーラをまとって、役に入り込んでそうだし、
みりおんも爽やかに華を添えてくれそうだし。

で、で、ちーちゃんとかいちゃんの「双璧」と言われる2人が超かっこよい!!
ポスターのビジュアルでもキタわ~って感じだったのが、動くとさらに倍!

脳内、プチ双璧祭りになりましたわっ ちーかい、ちーかいワッショーーーイ!!

宙ファンとしては、本当にああいうところに、ちーちゃん、かいちゃんが
いるというだけでも、何度も言いますけど、胸熱でございます


今日は「ぐるっと関西」に、MCとして、微笑みのツッコミイケメン・蓮水ゆうや様が
ゲストが、2ショットでメディアデビューのテルみりコンビがご出演でした。

地上波で、銀英伝の制作発表の様子も流れましたし、配役も発表になり、
お稽古もどんどん進んでくるでしょうし、新生・宙組も本格的に始動ですね。

暑いけど、みんなお稽古頑張ってね~~ん



まったく関係ないんですけど、GRAPHの孤島シリーズの陶芸家・蘭寿氏の
背中のショットは神!!! 


制作発表 記事UP

 
ポスターメンバー勢ぞろい!!

 エンタメターミナル 

まだまだ本気の写真写りでは無さそうですが、それでもこれだけのビジュアル!

衣装もさすが!それぞれ質感とかが違う感じに見えます。
光の加減でそう見えるのかもしれませんが、そうならなおさら素敵。

テル氏はやはり美しいねぇ・・・

みりおんとの身長差にやっぱりときめきますね。

個人的には、かいちゃんのビジュアルが好き!

ちーちゃんは安定の美形っぷりだし、キタロウ、まあくんもかっこいい!
カチャも雰囲気がいつもと違うのでワクワクするし。

うちの人(コラ)は、もうねぇ(〃∇〃) ☆


 デイリー (宝塚の凰稀かなめ、実咲凛音を“天然”)

いいんですけど、もうちょっと写りのいい写真にしてくれないとなぁ・・・

 日テレニュース(新トップ 凰稀かなめ 新生宙組をよろしく)


まだまだこれからいろんなところにUPされるでしょうかね(^^)

早くパフォーマンスの画像&映像が見たいです!! 

『銀河英雄伝説』制作発表

 
いよいよ、新しい宙の時代の幕が開きました!

『銀河英雄伝説』の制作発表会が東京宝塚劇場で行われました。


まだこれを書いてる時点では、終了したてのようなので、
速報とか画像とかはこれから出てくるんでしょうが、
とりあえずわかっているのは、ポスターメンバーの8人が登場して
パフォーマンスをしたあと、関係者挨拶、出演者トークショーと
なっていたようです。

あのポスターの超絶ビジュアル軍団がどんな風に動いたんだろう・・・

劇場を使ってのパフォーマンスが一体どんなものだったのか、
もう早く画像とか見たいですね!!


でも制作発表とかに、一気に、ともちんも、ちーちゃんも、かいちゃんも
登場することになるとは、もう胸熱すぎて・・・・(涙)
(カチャはね、エリザがあったからね

とにかく、一歩踏み出した新生・宙組です!!!


そして、先代の姫、野々すみ花嬢の梅芸所属がどうやら
正式に発表になりましたヽ(^o^)丿

   梅田芸術劇場所属アーティスト

フライングで少し前に情報だけUPされてましたが、いよいよ正式発表です。

宣材の写真のお顔が柔らかいですね

娘1からの所属はひさしぶりのようなので、これからの活躍が期待出来ますね。


で、さらに今日は宝塚ホテルでは、みっちゃんの巴里祭が開催されています。

みっちゃんが「自信をもってオススメする」という宙組若手も大活躍のようです。

今日はお友達が参戦しております
東京でのショーも大好評でしたし、こっちの映像も早く見たいです。


さぁ、制作発表記事は、どこの新聞社が一番早いかなぁ~~。


みんな頑張ってます。蒸し暑さに負けずにオイラもガンバロウ!!

新たな伝説を。

銀河    

 新生 宙組誕生おめでとうございます